甲斐サーモンあらほぐし
「甲斐サーモンあらほぐし」販売開始
山梨県小菅村の道の駅こすげは、多摩源流の清流で育った山梨県のブランド魚、甲斐サーモンのあらほぐしを開発しました。2018年3月18日(日)から道の駅こすげや、ビオ市などで販売を開始します。
「甲斐サーモンあらほぐし」概要
名称:魚介類加工品
原材料名:甲斐サーモン(小菅村産)米油、白ごま、食塩
内容量:80g
製造者:道の駅こすげ
販売価格:未定
「甲斐サーモンあらほぐし」開発の背景
価格も味もマグロ以上、海のサーモンより味わい深いという声もある甲斐サーモン
そのおいしさに衝撃を受けた地域おこし協力隊の若者が、
高級魚でわりが合わないと反対されながらも猛プッシュして開発した商品です。
さっぱりしながらもふっくらやわらかい身は一度食べたらとりこになることでしょう。
食べやすくほぐしているのでアレンジも自在です。
地域おこし協力隊員の熱い想いに小菅村内だけではなく、各地で活躍するシェフやクリエイター達が集結。
素敵なパッケージデザイン、PR映像、WEBが完成。プレゼントしたくなる、インスタ映えする商品ができあがりました。
「甲斐サーモンあらほぐし」美味しい食べ方
源流の澄んだ川、緑豊かな山々、昔ながらの文化と景観が残る小菅村の名水で育った、上品な味わいの甲斐サーモンのあらほぐし。
ご飯に合わせてそのまま食べるのがオススメですが、和洋中、どんなお料理にも手軽に使えます。
和食に
おにぎり、お茶漬け、卵焼きなど、やっぱりご飯のお供に最高!
洋食に
ポテトサラダ、クリームパスタ、サンドウィッチなど、上質な味わいに!
中華
チャーハン、炒め物、春巻きなど、中華風にも意外とマッチします!
小菅村の源流工房で手作りした高級魚、甲斐サーモンのあらほぐし、さまざまなお料理のバリエーションもお楽しみください。